昨日は郵便局のバイトの面接に行って来ました。
面接の様子から、恐らく採用してくれるかな~と期待したり。
面接官の話しによると、私が最後にバイトした4年前と仕組みが少し変わったそうです。
最後にバイトした年は年賀状の一束一束に
「郵政公社に生まれ変わってもよろしく☆」って紙を挿入したよ。
ちなみに、郵便番号が7桁になるよ~ってときもバイトしてました。
そして昨日は母バースデー(戸籍上)。○才になりました。
混乱期の満州で生まれたものだから実際のバースデーは祖父母すら知らないって。
少なくとも、戸籍上の年月日じゃないそうだ。
そうそう、正しくは「おネェ★MANS」という綴りです。
若い女の子の間で人気が出てきた!と番組内で言ってましたが関東ローカル?
文法的にはMANSじゃなくてMENかMEN'Sじゃないのかね?
昨日今日まとめて
スポンサーリンク