11月の第三木曜日、そう、ボジョレー・ヌーボー解禁日です。
たまたまお手ごろな値段のもののそばを通れば買っちゃうかもしれません。
ちなみにワインの味はわかりません。
赤ワイン味、白ワイン味、ロゼワイン味、の3種類しか。
高校の化学実験でワインの分留をやったことがあります。
紙パックに入ったTHE大量生産品(赤)、みたいなのを班ごとに分けて
エタノールが多い部分とその他水とか色素とかに分けました。
水とか色素の部分は「舐めてみよう」といわれて指につけてみんなでなめてみました。
マズイ。すごくマズイ。
で、エタノールのほうは…舐めるの?高校生が授業中に酒?
しかもアルコールの濃度高そうだし…と考えていたら「火をつけてみましょう」
と言われて火をつけたら燃えました。
「火をつけないで樽に寝かせたらブランデーになるんじゃん?」
なんて冗談を言ったりはしません。そんなこと知らなかったしね。
郵便局のバイトの面接の案内が来ました。返信!
ドラクエ5主人公のレベル99到達!こいつはパーティーからはずせないのか。
ぬ~ぼ~
スポンサーリンク