最近、チャリの運転マナーについてよく話題になってますね。
マナーの悪い人が多いとか、取締りが厳しくなったとか。
傘や携帯を持ちながら片手運転するのもだめだそうですね。
確かに携帯は危ない気がする。
ちなみに私、
雨合羽を着て運転していたら車と接触したことがあるけど
傘をさしていて~はありませんけどね。
カッパのフードをかぶって交差点で左右確認をしようとしても
右を向けばフードの右側
左を向けばフードの左側
左右が見えねぇ。
いくら半透明にできていても濡れていたらだめだ。
かえってかさのほうが安全な気もするのだが…。
ところで、私は車を運転するときは眼鏡等という条件がつくけど
チャリの場合はどうなんでしょう?
安全のためにはかけろ、っていわれるんだろうけど
雨降ったら却って視界が悪くて…。
※接触事故は高校のときの話ですが、
ものすっごくかるーくすんで、警察沙汰にもしませんでした。
チャリの後部が接触してチャリがこけたけど
私はそのまえにおりてころびもしなかったし、
私もチャリも相手の車も無傷でした。
チャリのルール
スポンサーリンク