えー、しばらく放置していた話題なんですが、
我が家の天井裏に住んでいるらしいねずみたち。
とうとう業者の人がやってきて粘着シート(もちろんねずみ用)を設置していったのだ。
その数日後、まあ沖縄旅行の二日前のことでしたが
なんかが1箇所でしばらくがさがさと暴れまわっていたのですね…。
そう、粘着シートに引っかかってしまった様です。
業者さんに電話したところ、忙しいそうで「沖縄旅行後」に来てくれることになりました。
「腐ったりしませんか?」と恐る恐る聞いたところ
「暑くないから大丈夫でしょう」って。マジかよ…。
結局大丈夫だったけどさ。
数回にわたって粘着シートをしかけ、アパートの各天井で7匹とれたそうな。
ヒィィぃー--!ねずみってかわいい目をしているんだよな。
家とかかじったりするのは困るけどさ。
ところで私の部屋では天井裏にしか定住してないようです。
押入れや天袋、鴨居まで見てくれたのですが
部屋と天井をつなぐ穴は開いていなかったそうです。
しかしプロによると古い糞が落ちていてたまーに部屋に入った形跡があったそうです。
どう言うことかというと、うちは一階なのでドアや窓などを空けた隙に
ねずみがちょろっと入り込んで、うろうろして、
「ここに住むのはやめた」と出て行くことがあるそうです。
相手は野生の動物、隙を見せないなんて無理ですよね。
とりあえず、近所の野良猫を追っ払うのは止めましょうね
ということになりました。私はむしろフレンドリーになりたいのだが、猫。
ねずみ騒動そろそろ決着
スポンサーリンク