ストレッチをしてもなかなか体が柔らかくなりません。
なのに、テレビで紹介されている筋トレをやってみたら
初日は「効く~!」って感じだったのに3日目には慣れてしまう…。
筋肉がつきやすい体質の様です。
なんで?もっとたんぱく質を採らなきゃ!って思う食生活なのに。
私の筋肉どこで出来てるの???
ところで今の私、心がけて体を動かさないと
本当に運動不足な生活です。家庭教師はおおよそ90分。
コールセンター4時間(途中休憩はあるよ)。この4時間って曲者。
デスクに座りっぱなしで4時間、何もしないと脚がむくみます。
体が凝り固まります。もともと肩こりとかするほうなので。
1ヶ月前までせまくて回転しない椅子だったので
1日座っているのがきつかったです。7時間くらい働いた日は。
今は移動して回転椅子で少し広いデスクになったので
電話の呼び出し音を聞きながら体をひねったり足をパタパタ動かしたり…。
些細なことだけど結構効くんですよ。
ありがたいことに、日々のチャリンコ、徒歩での通勤、
学生時代のダンス、毎日のストレッチ…
何が効いているかわからんけど腰痛だけはないです。
ありがたい。
筋肉はあるのになぁ
スポンサーリンク