以前から調子悪かったんですよ。
再生機能そのものじゃないんです。
CDの入れるトレイがなかなかあかないのです。
なぜかCDがもともと入っているときはあくんですが、
CDを取り出し、いったん電源を落とすとなかなかあかなくなります。
CDを入れっぱなしで電源を落とせばいいんですが
つい、うっかりねー…。
というわけで今もPCをいじりながらPCでCDを聞いているわけです。
スピーカーはモニターと一体になっている奴だから
音はよろしくないですよ。
PCいじっているついでと言うわけで
CDプレイヤーのトレイがあかない!と調べてみたら
そういう症状で悩んでいる人は結構いるんですよ。
で、そのお悩みの回答は
「開閉にかかわる部品は消耗品です。
業者に修理してもらうのがよろしい。
数千~1万円以上かかる。」とのこと。
さーて、どうするかなー。
CDプレイヤー
スポンサーリンク