ムスメは月曜に無事退院。
今日は経過を見たい、とのことで入院していた病院に行ってきました。
特に問題なし。私から見てもいつもの元気さになったと思います。
そしてムスメ、イヤイヤが過去最高を迎えてます。
今がピークか?もっとひどくなるかわかりませんが。
イヤイヤモードに入ると「うえーっ!うえーっ!」と泣くような不快そうな声を出します。
自分の気持ちをうまく言えない子なので、まだ「いや」とか「やだ」とか言えないんですよ。
物をポイポイ投げ捨てます。
私が手を差し出したら振り払います。
最近は服を脱ぎます(あ、自力で服をぬげるんだ)。
イヤイヤの理由ですが、眠い、
好きなことを止められた(テレビを消される、遊ぶのを止められる等)、
歯磨きなど嫌なことを無理にされた、
やりたいことがうまくいかない
あたりでしょうか。
始めは「そっかー、嫌なんだね。」などと冷静に対応するのですが、段々…
「もうやめなさいっ!!!!」ブチーン!ですよ。
なに?怒りすぎると自己主張してはいけない、というサインになり将来問題が?
私もこらえどころですね。
ムスコは意思を表に出すのが上手いみたいです。
離乳食のスプーンは握るし、哺乳瓶は自分で持つし、
寝返りとずりばい(まだうまくはない)でおもちゃを自分でゲットするし。
ムスコはイヤイヤ期になったら激しそうな気がします。
私も成長せねば。
子供らの自己主張
スポンサーリンク