4才の息子の辞書には「ネタバレ禁止」という文字がないです。いくら教えても記録されないらしい。
※以下ネタバレ
旦那に「お城にはいるとつかまるよ!!」と全力でネタばらしします。
前回の続きです。
デクとオーブを探して
下層(ドラクエ的スラム街)→上層に行くため、衛兵に犬をけしかけてその隙に通路を通過。
デクはカミュに会ったらどんな顔をするのだろうか…
超おおよろこび♪
デクは「オーブを拾った」と偽り褒賞金(?)をもらい、それを元手にお店を始めたのです。
商売のかたわら、警備がゆるむように手をまわしたりオーブの保管場所を調べるなど
カミュの力になろうと活動していました。
デクは結婚した奥さんとお店のため、盗賊からは足を洗ったそうです。
オーブの隠し場所と主人公の育ったイシの村が近いので、遠回りをして警備の目をかいくぐって村をめざします。
ナプガーナ密林を進むと橋が壊れています。不思議な光る根っこに手をかざすと
なんかムービーが流れて、いたずらデビルというモンスターのせいだと判明。
犬がついてくるな~と思ったら姿を変えられた木こりのおじさんでした。
初めてのボス戦
主人公ハナマル、カミュ、ともにレベル8。
回復をちゃんとすればAぺち余裕です。
犬はもとの木こりのおじさんに戻り、橋も直して先に進めるようになりました。
木こりのおじさんによると、不思議な根っこは世界の命の源である大樹の根っこだそうな。
大樹からメッセージ(大樹の導き)を受け取れる主人公は、大樹に愛されし者なのだそう。
デルカダール王には大地に仇なす悪魔の子扱いされたのに、全然違うなぁ~。
不思議な鍛治台
カミュがかつて盗んだおたからです。素材を入れて作業をすると装備品を作れます。作るにはレシピを覚える必要があります。
ドラクエ10で鍛治職人をやっている人なら楽勝なのかな?
感想
商才があり、国や兵士ともうまく渡り合う器用さもあり、元盗賊という旦那の過去や仲間も受け入れる肝の据わった奥様もあり、仲間思い、デクって凄い人だな!
オーブとやらは物凄い価値があるのかな?盗んだら超重罪だし、カミュはお金うんぬんじゃなくてオーブそのものに執着がありそう。
子供たちはムービーを観てもデクが敵か味方か理解できなかったそうで、旦那にネタバレはしませんでした。いや、できませんでした。
デルカダールはイシの村に兵を向かわせたそうで…エマちゃんや育ての母は!?