多くの女の子が通る道、プリキュア。
近年、娘のプリキュア熱は冷めてきていますが仮面ライダーやリュウソウジャー(今の戦隊ヒーロー)の流れで観ています。
今作はスター☆トゥインクルプリキュア。星座がテーマの作品です。
ロケットにリボンをつける、おじさんキャラにも目に星入ってる、十二星座がプリンセスに擬人化されているなどキラキラな世界です。
ある日、ハッピーセットのCMを見た息子がおまけの「星座の本が欲しい」と言うのです。
たまにはいいか、とハッピーセットを買って、本を貰ったら一生懸命見ています。読んであげたら聞いてます。
知らなかった!息子は星に興味があったのか!
よく話を聞くと、プリキュアがきっかけで星座に興味を持ったそうです。
よし!将来はJAXAかNASAか!?と親バカな私。もっと伸ばしたい、と本を買うことにしました。
けど、図鑑なんか高いし一部のページしか興味を持たないかも?と考えると手を出せません。
というわけで、BOOKOFF様です。近所にあってありがたい!
大人向けのムックなのですが、星座の写真に星座早見盤までついていた激安品ゲットです。
ついでに、エルマーの冒険(かなーり古い)まで買っちゃった♪税込で計300円ちょいです。
「今の空に出ている星がわかるよ」と星座盤の使い方を教えたら、娘も興味津々で、その日の日時に合わせていました。
19時になってすっかり日も沈んで3人で意気込んでベランダ(南)に出たら…
全然、星が見えない。
薄く雲が出ていたうえに、ベランダ側は夜も開いている営業所がありますし、センターラインのある道路まで通っています。
ちょーっと、明るすぎるかな?
北側も明るすぎて見えなさそうです。それに、季節感を味わうなら南天ですよね!
こうして、子供たちの生まれて初めての星座観察は終わったのでした。