アヒル小屋の日記

楽しく生きなきゃ損!趣味、子供、生き方など

  にほんブログ村 子育てブログ 一姫二太郎へ にほんブログ村 主婦日記ブログ 中堅主婦へ
Instagram @hanamaru_ahiru
楽天ルーム

仕事と病欠とゲーム大型アプデと

スポンサーリンク

誰も好きで病気になる人はいない。

誰だって病気になってダウンしてしまうことがある。

誰だって一人で留守番が難しい小さな子供だった時代がある。

 

わかってますよ、仕方がないんですよ。

看病で行動がおそろしく制限されて心がすさむのも仕方ないですよね~。

 

hanamaru.dqenjoy.work

 

強制的に家に籠ることに

10日ほどそのような生活を送っております。

 

平日でもちょろっと近所のスーパーやドラッグストアに行くくらいできます。

下の子もそのくらいならお留守番してくれますが

でも「早く帰らなきゃ」と気になります。

 

咳がなかなか止まりません。

聞いているほうまで辛くなるくらい。

「早く楽になればいいのにね」

という言葉が出てきますが、子供の事でもあり自分の事でもあり

 

仕事は旦那が休みの日しか行けず。

全員「仕方ない」と理解はしてくれるものの、現場が大変なのは確かなはず。

まだ私はぺーぺーの下っ端ですが、日本ってほんと労働力不足なんですよ。

 

ドラクエ10大型アプデだけど

DQ10 こつこつおばの日常

2週間前くらいは「アプデに仕事のシフト入ってないといいな~」と思ってました。

メンテ明けから思いっきり遊びたいですよ。

 

アプデ当日仕事いけます。よっしゃー!

旦那が休み取ってくれました。

 

仕事休みたくないプレッシャー>>>>>遊びたい

 

ですわ。あと、気晴らしになりますね。

仕事現場は忙しくて行けばそれなりに疲れますが

パートの仕事は終わりや区切りがありますからね。

 

終わりが見えない

来週には「騒ぐなら外行けっ!!」

と怒るくらい元気になってるんでしょう。

 

でも現に終わりが見えない。

最初から「2週間土日以外は仕事行けませんし、外出など制限されます」

なんて決まっていたら気分スッキリだったのでしょう。

人の体調なんだからはっきりとした見通しが立つわけない。

 

なるべく皆が気分よく過ごす方法を模索するほかないのです。

夜中に緊急外来に駆け込むような体調の悪化はなさそうなので

お酒がのめるだけ、ありがたいかな~。

 

   

にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへにほんブログ村 主婦日記ブログ 中堅主婦へ 

 

 
にほんブログ村 子育てブログ 一姫二太郎へ にほんブログ村 主婦日記ブログ 中堅主婦へ
プライバシーポリシー 免責事項
スポンサーリンク
ドラゴンクエストXIの画像の権利は (C)2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved 
二次配布はおやめください。