アヒル小屋の日記

楽しく生きなきゃ損!趣味、子供、生き方など

  にほんブログ村 子育てブログ 一姫二太郎へ にほんブログ村 主婦日記ブログ 中堅主婦へ
Instagram @hanamaru_ahiru
楽天ルーム

安心して適正価格の米を買いたいただそれだけなんだ

スポンサーリンク

円安だし、インフレだし、人件費も上がってるし、

時代に見合った値上がりはしょうがない、と受け入れる気でいますけど

短期間で米5kg5000円に値上がりとかさすがに高い。。。なんでよ?ってね。

 

備蓄米、まだ手に入らず

夜明け前から整理券待ちする人たちには勝てねぇ。高齢者つぇええ!

今はフルタイムに近い働き方をしていて、しかも朝弱い。

 

ネットで怪しくない店(楽天とか)で比較的安めの米は買いました。

備蓄米より高いけど、家まで届けてくれるし。

 

旦那がアイリスオーヤマのネット販売のを予約したようです。

ふふふ、ネットなら高齢者にも勝てるぜ。(※個人差あるけど)

 

平成米騒動(30年前くらい)

40代以上なら覚えているでしょう。不作でタイ米を輸入した年。

 

当時はエスニック料理とか普及してなくて、

みそ汁とおかずと、いつものお米の代わりにタイ米。って合うわけないじゃん!

今ならタイカレー食べよう~ナシゴレンにしよう~ガパオライスも合いそう♡

ネットで美味しい食べかた調べようってなるんですけどね。

 

まずいまずい言われてて、当時の日本人としてタイに謝りたいくらいです。

 

宗教はテキトーだけど米の事となると

日本人、本気出すね。

高いのも困るけど、農家さんが困るのもいけない。

自分は農業はさっぱりわからん人なのですが、危機が訪れると「普通の生活」のありがたみを感じます。

 

スーパーにフラッと行って、高すぎないお米をすぐ買える生活に戻りたいです。

つーか、値上げの原因を意図して作った奴、米盗むやつ、全日本国民の恨みを買ってるぞ~。

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 中堅主婦へ にほんブログ村 子育てブログ 一姫二太郎へ

はなまる【愛用品・購入品紹介】 のROOM - 欲しい! に出会える。

 
にほんブログ村 子育てブログ 一姫二太郎へ にほんブログ村 主婦日記ブログ 中堅主婦へ
プライバシーポリシー 免責事項
スポンサーリンク
ドラゴンクエストXIの画像の権利は (C)2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved 
二次配布はおやめください。