我が家は、
夕食➡子供らはみがき➡ムスコと私風呂➡ムスメと旦那風呂➡ちょっとのんびりしてから就寝
という流れで生活しています。
夕食以降は嵐の如くです。
なるべく早くこなしてやろうと、ベストを尽くして動いてます。
特にムスコとの風呂。私らが済まさないと後が詰まります。
最低限ですよ。
自分の髪と体をあらい、
その間も何をやらかすかわからん2才児に目を光らせ、
ムスコも全身洗い、湯船に数分浸かる。
時にはムダ毛を剃ったりしますが、ゆっくりカミソリなぞ使えません。
ムスコは湯船を怖がるので入りません。
でも、ペットボトルを沈めて空気をポコポコ言わせては遊びます。
最低限洗い、あやし、常に目を光らす。最低限の手入れ。
とーこーろーが!
旦那から「忙しい日も普段も入浴時間が変わらん」と苦情が。
「毎日最低限のことしかしてないんだが?」
と言っても通用せず。しまいにゃ
「短髪のオッサンと結婚すればよかったんじゃないの?」と私は毒を吐きました。
1つ学びました。常にベストを尽くしてはいけないのです。
日頃は7~8割のパワーで過ごすべきなのですよ。
追い込まれた時だけ本気出すの。
気を付けないと本気を出したい時の瞬発力が衰えそうね~。
本気を出すのは自分の為、または結果が伴わなくても後悔しないと思える状況。
30代半ば、日々成長してます。たぶん。
Do my best?
スポンサーリンク