子供たちが夜寝たあとだいたい、少し飲みながらスマホで音楽をききつつドラクエ10しています。
最近、私以外の3人が風邪など体調を崩してしまい、看病の日々。
夜は子供がグズったら駆けつけられるよう音楽オフ。
二人とも高熱が出まして、夜間診療に車で駆けこむ可能性もあるので夜飲めない。
ゲーム機と寝床は近いのでゲームはできますが、いつグズるかわからないので人さまと遊ぶのNG。
元々一人で遊ぶ方が多いんだけどね。
体調悪くなるときは悪くなる、仕方ない、誰も悪くないと思う一方
食事とか健康とか気を付けているのにな…とやるせなくなります。
そう長くは続かないと思う一方、
この生活いつまで続くんだ?
ムスメの幼稚園のお遊戯会の練習は?ムスコの幼稚園プレは?
今日何人昼御飯を家で食べるの?そもそも何食べられる?
薬飲む?薬在庫あったっけ?病院行く?
買い物もネットスーパーばかりで選べるもの限られる!とモヤモヤします。
みんな元気になったらどこか一人でふらっと出掛けたいなぁ。数時間でいいの。
足の小指のケガは良くなってきてますが、打撲の痛みはまだひかないです。
左足だけベランダ用の大きめサンダル生活続行中。
幸いケガは左足なので運転はできます。
夏なら爪先寒くないのになー、ビーサン買うのになーと思います。
今夜はお酒は飲めそうです。
誰も悪くないけど恨めしい
スポンサーリンク