以前にいろんな人に声をかけまくっていました、
「子猫の里親募集中」の件ですが、
全部里親が決まったそうな。よかったよかった。
昨日ちらりと書いた、日本昔話Remixについて。
ごくふつーの日本の昔話を英語翻訳ソフトで英語に翻訳し
更にその英文を日本語翻訳機にかけて日本語に翻訳、
と言う二度手間な絵本である。
より面白い訳が出る様に、15種類のソフトを使い分けたそうな。
原文のふつーの物語はもちろん、
おかしな英語、更におかしくなった日本語、が載っているのだ。
よくわかったよ、外国語を通訳するには
ボキャブラリーだけではなく、心が必要だね。
あと、その国の文化などもいくらかは知っておかないとね。
そして、このようなオモシロ絵本を書くには
どのソフトを使うとより面白くなるかを見極める
センスも必要なようです。
ぜひとも、続編を。
太郎→Taro→タロイモ
スポンサーリンク