アヒル小屋の日記

楽しく生きなきゃ損!趣味、子供、生き方など

  にほんブログ村 子育てブログ 一姫二太郎へ にほんブログ村 主婦日記ブログ 中堅主婦へ
Instagram @hanamaru_ahiru
楽天ルーム

初めてのSHIRO、アイシャドウパレットを買った

スポンサーリンク

質の良いフレグランスやスキンケアが有名なイメージ。


f:id:kotsu_oba:20241218213955j:image

たまたまファッションプレスの記事を見て、このアイシャドウにビビビっときたんですよ。

 

HELLO NEW ME


f:id:kotsu_oba:20241218214008j:image

パケは厚紙にラメやプリントでデコられています。

結構大きいの。タテヨコ10センチ以上あります。


f:id:kotsu_oba:20241220213420j:image

上2段アップ。うーん、色合いがうまく映らないんだよなー。

もっとキラキラに色がついてるんですよ。


f:id:kotsu_oba:20241218214030j:image

下段のラメどアップ。ラメっていうか、グリッターというのでしょうか?

かなり大粒です。さすがに瞼全体には塗りませんねー。

下段は指やチップにとって乗せるのはコツがいりますね。


f:id:kotsu_oba:20241218214018j:image

紙に塗ってみた。実物を見ないと細かな色はわからないでしょう。

色や発色の強さを紹介。

 

右上 明るいベージュ。透明感のある同色?のラメ。意外としっかり光る。

中上 角度によってピンクに光る。ベースはブラウンかもしれない。

左上 オレンジ色。同色のパールがきれい。発色は中くらい。

 

右中 赤みのあるブラウン。しっかり発色。上段より粒子細かい。

中央 マットなマゼンタ。ほんのりサテンぽい艶アリ。発色一番強い。

左中 カーキに近いゴールド。左上オレンジと同じくらいの発色の強さ。

 

右下 シルバーのグリッター。大粒。

中下 ピンクのグリッターときどき黄グリッター。大粒。

左下 透明だけどオーロラに光るグリッター。大粒。

 

全体的な雰囲気や使用感など


f:id:kotsu_oba:20241218214044j:image
中央のマゼンタと右中のブラウン以外は地肌が透けるような透明感のある発色です。
アイライナーやマスカラ、眉はナチュラルにしたらモードっぽい感じになるかも。

 

日中は上段・中段できれい目にまとめて、仕事の後にグリッター乗せて出かけるぜ~

みたいな使い方をしたらまさにホリデーっぽいかも。

グリッターは目じりに二重幅くらいに乗せてみました。瞬きしたらちらちらするくらい。

 

正直、モチはあまりよくないです。ラメが拡散します。

私の瞼はもともとアイシャドウが二重幅にたまりやすいってのもありますが。

奥目の奥二重だしね。

 

一日崩れないオフィスメイク、ってよりも

リラックスして気の向くままメイクを楽しむ

ってパレットですね。まさにホリデー。一年の最後に楽しいカラーコスメ、いかがでしょう?

 

ちなみに、私はデパートの通販サイトmeecco(ミーコ)で購入しました。

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 中堅主婦へ にほんブログ村 子育てブログ 一姫二太郎へ

はなまる【愛用品・購入品紹介】 のROOM - 欲しい! に出会える。

 
にほんブログ村 子育てブログ 一姫二太郎へ にほんブログ村 主婦日記ブログ 中堅主婦へ
プライバシーポリシー 免責事項
スポンサーリンク
ドラゴンクエストXIの画像の権利は (C)2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved 
二次配布はおやめください。