
写真は日曜の夜のプチ贅沢。
青い缶のビールは埼玉で作っているってさ!
題のテキトーな四字熟語のとおり、夏バテです。
早っ!夏バテになるの早っ!
でもね、だるい、眠い、暑苦しい
冷たいものと甘いものと辛いものが美味しい
っつーかそれ以外が美味しくない、
って、夏バテですよね。
あんまり暑いと酸欠の金魚みたいになりますもん。
暑くて息苦しいから深呼吸を繰り返してみるものの
本当に私の肺ではガス交換がおこなわれているのか?
ってくらいラクにならないんだよね。
ただ横隔膜を動かしているだけなんじゃないかって?
ま、現に生きて活動しているので大丈夫です。
毎年もれなく夏バテになります。
いつから毎年夏バテするようになったのかしら?
体調崩した後は多少の波は仕方ない、と思っているのですが
学生のときも毎年「暑い~素麺~アイス~クーラー!」
って騒いでいたような。
初めて夏バテしたのは小6の真夏に沖縄に行った時だね。
真夏に沖縄に行くのはどうかってのは置いといて。
「それは夏バテ」と母に言われて初めて夏バテを理解したね。
それからは…思い出せない!
スーパーの七夕飾りに短冊をつけるコーナーで
「夏バテなおれ」と書きたかったんですが短冊が品切れでした。
星に願いもかけられないのかい!