詳しい話はまだ謎ですが、
来年アメリカから親戚ファミリーが旅行に来るそうです。
時期、メンバー、予定などまだまだ謎ですが
どうやら唯一のバイリンガルである叔母は来ないそうで…。
コレを機に英会話できるようになりたいです。
ぺらぺらじゃなくていいので、
せめてコミュニケーションに頭を悩まさないくらいに。
今でも難しくない文章は読んで大体理解できますが
聞くのと話すのは壊滅的だと思います。
センターにも二次試験にもリスニング無かったから
いえーい!やらなくていいぜーーー!!と諦めたのです。
今は時間だけはあるので教育テレビの英語番組を見まくってます。
聞いて、まねして発音しています。
基礎的な内容、子供向けの内容で充分刺激になっています。
ちなみに母は「日本に来るんだから日本語覚えて来い」
だそうです。正論ですね。
母は学生時代は英語が超ニガテだったそうで
「将来アメリカに行かないから!」と開き直っていたそうです。
(大人になってからアラスカ旅行に行ったんだけどね。
アラスカはアメリカの州だって教えたら「知らなかった」らしいね。
自分の妹がアメリカ人と結婚するとは予想してなかったようだね。)
英会話
スポンサーリンク