コタツで電気代が跳ね上がることに恐れている私。
それにしても忘れていた。
冬はガス使用量(=料金)もあがるってこと。
ええ、題のとおりですわ。
10月になって涼しくなってきたんで湯船をとるようになったんです。
夏はシャワーだけですごしていたのですがね。
これから食器洗うのにも温水を使うとしたら
もっとガス代があがるんですよね(汗)。
私が毎日料理するのなんてたいした使用量じゃないのね。
風呂が一番響くんですね。
たしかに水は比熱が大きいけどさ。
シャワーをたくさん浴びるのがすきなんです。暖まるし。
これからは湯船のお湯を石鹸の泡流すのにもっと使うとか
ガス代節約頑張りますわ。
お風呂(特に湯船!)の節約術、節約グッズ知りたいです。
10月分が9月分の2倍
スポンサーリンク