大変な地震が起きました。
私の住む平塚市では震度5弱、実家の方では5強だったそうで。
記録を残すつもりで書きます。
11日、15時少し前、ゆっくりとした大きな揺れがおき、職場では停電した。
職場のみんなと外に出たが、まだ揺れが続いていた。長く感じた。
ゆれること自体の恐怖より、
ガラスが割れたら?建物が壊れたら?電線が切れたら?
ということが心配になり、安全を確保しよう
と思ったものの、何をしていいかわからず黙ったまま思考停止。
とにかく周りをきょろきょろ見ていた。
揺れが収まった隙にみな退社。
社内は思ったより荷物が崩れなかった。
携帯が通じなくなったものの、まだこれほど深刻な事態だとは気づいていない私。
そんな私は体調不良がちと心配だったので近所の病院へ。
病院に到着しても余震がちょくちょく起こった。
病院の飼い猫(先生の家と病院が隣接している)もビビっていた。
待合室のテレビで津波の様子を見た。
東北の港で漁船が埠頭にぶつかっていた。
ちなみに私は健康でした。
交通信号は消えてしまったところと、ちゃんと動いているところがあった。
何の差だろうかわからん。
警官や近所の消防署の人が信号の代わりに誘導していた。
地震記録①
スポンサーリンク