バドミントンの無気力試合、失格者も出て大きな話題になってますね。
ニュースで見ましたが、
はるばる海外からやってきて観戦した五輪の試合が
これだったらさぞかしガッカリするでしょう。
考えてみました。想像ですけど。
彼女たちはこの4年に一度のチャンスのため膨大な練習をし、
そして彼女たちを必死でサポートした
家族、コーチ、スポンサー等多くのプレッシャーを背負っているのです。
その人たちの顔や思いがチラついたら…
いくら心身鍛えたスポーツマンとは言え、
これから得られるかもしれない勝ちや結果に汚くこだわってしまうかもしれない。
それが人間の弱さかもしれない。
と思いました。
これからは予選でいい成績を収めた人たちが
本戦で有利になるような仕組みを作ってくれるといいなと思います。
バドミントンに限らずね。
今回は問題が多いような
スポンサーリンク