母がよく、「今のものは良くできてるねー」「昔はこんな良いものなかったよー」
なんて言っていました。
その気持ち、よくわかります。
言う方の立場になりました。
ファンデーション
元々アトピーで肌は宜しくない私。
「何を塗っても大したことないわ」と諦め気味でした。
でもファンデーションなんぞ1回買ったら長く使うし~
と、プチプラドラッグストアコスメのなかでは評判の良いメーカーのを買いました。
時間が経つと崩れます。
リキッドタイプは合わないのかしら?と思うほど。
あれ?このファンデの前、なに使ってたっけ?思い出せない。
なんか粉っぽくなるからリキッド試したっけ?
そんな時、たまたまADDICTIONのリキッドファンデの試供品を貰いました。
いわゆるデパコスですな。オシャレでモード系で高機能のイメージを持っています。
「タダでお高いもん貰ったから使うか~でもリキッドか~」くらいのテンションで使ってみました。
うーん、地黒な私にはちょっと白いんですけど~と思いつつ仕事あとに鏡を見たら
時間が経ったあとの方が馴染んでいいかんじになってる。
ええええ!ファンデーションって、塗った直後がパフォーマンスMAXじゃないんですか!?
ああ、今使っているファンデーションが減ってきたらADDICTION様のを買います(単純)。
でも、もっと濃いめの色にしときます!
ちょっとだけ出掛ける予定の時はプチプラのでいいかな?
服
先日一生もののトレンチコートを買いたい、と騒ぎましたが
普段着は、UNIQLO、GU、古着、ファストファッションやセール品がほとんどです。
仕事は制服がありますし。
大学時代にUNIQLOのフリースが大ブレイクして以来、
コスパ良いファストファッションに恵まれております。
若い頃は「それUNIQLO?色違い持ってるよ~」なんてコミュニケーションの良いきっかけでしたが
今はUNIQLO着てるだけオバサンになりかねません。
着た切りスズメってやつですね。表現が20世紀?
と言うわけで、このような本を見て学習中です。
先輩たちの経験と知恵を学びたいと思います。