子供が大きくなってきて、音楽を聴くゆとりが出てきました。
スマホにお気に入りの曲を入れて子供が寝たあとに、聴きつつ飲みつつドラクエで遊んでます。
で、息子が私の曲をちょいちょい気に入ってるんですよ。
アイアンメイデン、イエモン、電気グルーグのシャングリ・ラ、米津玄師のflamingoなど
なんか、渋いね…。4才なのに。
今日アイススケートに行ってきました。
私と娘がアイススケート、旦那と息子は公園で豪遊です。
スケートリンクにはたまたま20年前くらいのヒット曲が流れてて
周りが騒がしいのをいいことに歌いながら滑ってました。
息子は公園で歌いながら走り回っていたそうです。
…似てるのかな?
ちなみに、娘は歌がとてもうまくて音感も良いのですが(親バカ)
息子は人並みです。歌を歌い始めたときは、
「娘より下手くそなんだが、この子音痴なんだろか?」と心配しました。
成長するにつれて音程が合うようになってきましたが。
アイススケートで私自身コケてしまって右手首を痛めました。
たぶんほっとけばなおるでしょう。
手のひらをついたのに、手首が青黒くなってます。どんな痛め方したんだろ?
体が重い!かたい!
趣味が合うのか??
スポンサーリンク