リピ買いする?店舗は遠いなぁ~、などとアレコレ調べていたら
ZARAがジョーマローンとコラボの香水を出してると!
…すいません、ジョーマローン知りません。
ZARAの香水は1本持っていて、プチプラなりに良くできてるなぁと感心しています。
欧米はフレグランスが生活に身近なんでしょうね。
日本は生活密着というより、「特別に楽しむ時間や空間」という姿勢かな?
以下、買ってきた品とド素人の私の感想です。
説明読んでも「ふーん、その香り知らない」って思うレベルのド素人ですよ。
全然違う!と思うかたもいるかも。
最近のマイブームは「通りすがりにいい匂いがする外国人の香り」です。
日本は「香りには好き嫌いがある」「強すぎる香りは迷惑」という考えが多いので、
実際にターップリは、香水をつけて歩いていません。
AMALFI SUNRAY
ベルガモット、マンダリンオレンジ、オレンジフラワーの香り
だそうです。
【感想】
とにかくオレンジ。あまーいデザートのオレンジではなく、爽やかでほろ苦そうな感じです。
これからの蒸し暑い季節にいいな~と思いました。
冬の閉じこもった空気のときに嗅いだらリフレッシュするかも。
でも、しっかりした重めの香り。
EBONY WOOD
ピンクペッパーコーン、クローブ、コクタンの香り
だそうです。
【感想】
外国のあまーいハチミツ、と思ったんですがハチミツ入ってない!
ディ○ニーランドのハチミツの香りを大人っぽい香水に落とし込んだ、みたいな。
最初は甘くて重すぎると思ったのですが、少し時間がたつと大人っぽさが残る感じに。。
女性にめっちゃ優しそうな外国人男性がつけそうなイメージ。
FLEUR DE PATCHOULI
ピオニー、パチョリ、ユソウボクの香り
だそうです。
【感想】
最初は「イケてるグループの人がつけてる香り」って感じ、と思いました。
ちなみに私はそちら側ではありません。斜に構えたオタクタイプです。
つけて少し時間が経つと角が取れて甘さが残る感じに。取っつきやすい雰囲気になります。
タバコやお酒をたしなむ人と相性が良さそうな香りだと思いました。私は、お酒だけですが。
箱もこだわってる!
本当は一番少ない(=安い)ロールオンタイプ(¥1190)だけ欲しかったのですが、TUBEREUSE NOIRはサイズが無くて40ml(¥2990)を購入。気に入って3種も買ってしまった!
プチプラとは思えない素敵な箱。プチプラだけど40mlの箱捨てたくない!
香りの持ちは特別に良くはないですが、だからこそ気軽に少量のを使えます。
売り切れ御免、みたいです。
サイズや香りの種類を選べるうちに(もう品薄かも)チェックするのがオススメです。