2020年8/28にリニューアルしたアディクションの「ザ アイシャドウ」。
99色が店頭に並んでいる様子は圧巻でした!
はぁ~キレイ。
地元で取り扱ってるお店があって。ついつい。
ADDICTIONのアイシャドウ使うの初めてです。
選んだのはこの2つ!
002M Thousand Feathers
025P Retro Crash
私の腕に塗るとこんな感じ。
サウザンドフェザーはグレイっぽくもピンクっぽくもあるベージュです。
完全なるマットな質感です。
美容部員さんにいくつか色を見せてもらいましたが、
マットの発色は全体的に優しめで、重ねて濃さを調整する感じかな?という印象でした。
うん?ほとんど見えないって?これにはわけがありまして。(後述)
レトロクラッシュは少しくすみのある赤です。
パール感があり、肌なじみが良いです。
シルバーのラメがチラッと見えます。
仕事オフの日むきですね。(業種による)
使ってみた
どちらも持ちが良いです!
よほど汗だくにならない限り二重幅にたまりません(キャンメイクのアイベース塗ってます)。
私はガッツリ奥二重で「二重の部分のアイシャドウ崩れやすい星人」ですからね!
この崩れにくさはMARY QUANT、M・A・Cと並びますよ!
サウザンドフェザーは分かりやすく発色しませんが、塗るとまぶたのお肌が整って見えます。
アイホールより広めに塗ると自然な彫りに見えます。
いい仕事してますね~って感じです。
色白の人だとしっかりスモーキーな発色になるのかも。
買ったときのエピソード
サウザンドフェザーを先に買いました。
美容部員のお姉さんが自らの手の甲に塗ってお色を見せてくれたのですが
(感染予防の観点からお客さんには塗れないようです)
わたしと違って、超色白で血管や骨が全然浮いて見えないマシュマロのようなお手手でした。
ぽっちゃりさんじゃなくて、たぶん骨から華奢なのね。
ちなみに、私は色黒で血管や骨が浮いているタイプです。
採血や点滴がラクなようです。
美容部員さんと手を並べて自分の肌に置き換えると...と必死に想像したのですが
それがうまくいかなかったんですね~。
もうちょい濃い色かと思ったら、違いました。
でもいい仕事してくれるので、これはこれでハイペースで減りそうです。
冬になれば私だってもう少し白くなるんですよ~。
サウザンドフェザーズがいい感じだったので違う色・質感のを買ってみたくなりました。
赤いアイシャドウは若い子に人気なのを一つ持っていたのですが、ものすごくヨレるので買い替えたくなったんですよ。
ヨレない、って謳い文句なのに...メーカー名は出さないけど。シャカシャカ( *´・ω)ノシ
おまけにもらった化粧下地をもらったのですが、これがまた使い心地良くて...ああ!危険です。まさにADDICTION(中毒)。
化粧品は、仕上がりの好み·塗り方·肌質にもると思います。
良いお買い物を~。
少しでも参考になれば。