最近、CMで良くやってるヘアブラシですね。
外国人女性が髪の毛とかしてるやつ。
私は「ふーん、本当?日本人にも合うの?」くらいに思っていたのですが、
ロン毛で毛先が絡まりやすい娘が目を輝かせて観てました。
娘にプレゼント
アマゾンで探したところ、普通サイズとミニサイズがありました。
娘の手に合わせてミニサイズを購入。
中は空洞のようで、とても軽いです。
さっそく使ってみたところ「絡みにくいよ!」と娘から報告が。
私も娘の髪をとかしてみたところスルッと、とかせました。
毛先が痛んで仕方なく切る、ということを何度も繰り返してましたが
それもなくなるかな?
私も使ってみた
肩につくくらいの長さ且つ、染めるのは年に2回ほどなので
絡んで困ることはないのですが、使わせてもらいました。
アホ毛が寝てくれる。(当社比)
元々全ての毛が立ち上がるように生えている私。
とくに生えかけの短い毛がピョンピョンと目立つんですよ。
白髪とか。
アホ毛がだいぶおとなしくなります。
なにこれ!?良くできてるな!
ブラシが汚れにくい
ヘアブラシの根本って、毛やホコリが詰まって掃除をするのが大変ですよね。
とくに目が細かいヘアブラシは。
あのホコリ、どこから吸い付いてくるの?私の髪はホコリまみれなの!?と思います。
1週間ほど使ってますが、たまに髪がくっついてるくらい。
謎のホコリは無いです。ブラシの目はまあまあ細かい方だと思うんですけどね。
髪が絡まなくてホコリもくっつきにくい。
素材にでも秘密があるのかしら?
リカちゃん人形
リカちゃんのお手入れ方法は公式サイトにて公開されているので、まずはそちらを読むことをオススメします。
リカちゃん人形など、髪の毛が絡んでしまう!という経験をお持ちのかたは多いのでは?
我が家もそうです。
うちのは「キラチェンリカちゃん」という、表面の毛が紫外線で青く変色するタイプで(←こう書くとかわいい感じがしない)、
その表面の毛がとくに痛んでいます。
試しにタングルティーザーを使ってみました。
毛先からほぐすようにとかすと、ブラシが通ります!
普通のクシだとガシガシ引っ掛かりますからね。
痛んだものが新品のようにきれいになるわけではないですが、
絡んでぐしゃぐしゃな状態を改善することができました。
人間の毛髪じゃないのに!たぶんプラなのに!
追記、説明書にウィッグやエクステのお手入れにも使えると書いてありました。
さいごに
我が家のは非対称な形なので、右手で持ったときと左手で持ったとき、
持ちやすい場所は少し変わります。
公式サイトをみると違う形のもあるので、購入前に調べてみるのもいいかも、です。
というわけで、アマゾンで買い物をする機会があったり、セールなどをやっていたら
普通サイズのを自分に買う予定です。