遠征ったって、電車一本で行けるんですが。
急遽、一人で都会のど真ん中に行くことになりました。
伯母が入院したのです。
ここ5年くらい体調を崩して入退院を繰り返していましたが、
今回はいつもよりひどい様子とのこと。
母とも仲が良く、私のことも夫婦で可愛がってくれています。
うちのチビたちがもっと大きくなるまで頑張って欲しいな~と常々思っています。
今回の外出の目的をまとめると
・伯母のお見舞い(これ一番の大目的)
・ゆったりランチ
・折り畳み傘を買う
・オシャレカフェでスイーツ食べたい
都会は人が多いです。
少し早めのランチはデパ地下の寿司屋に入りました。
オープンな店構えで仕事帰りの人もプチ贅沢!と気軽に寄れそうな所です。
味わって安心してたべられるのって幸せ。
トロとか脂ののったネタは美味しさが解らないんですが、
他は美味しかった~。
そして伯母のお見舞い。
元気になって欲しいな~。
病院には小さな子供を連れて行けないから、チビたちに会わせられないです。
古そうな病院だし休日だから仕方ないけど、あの陰気な病棟どうにかならんのか!!!
元気な私でさえいるだけで気が滅入ります。
帰りは従兄弟ファミリーが車で大きな駅まで送ってくれました。
お嫁さんが「寄り道して帰らないの~?」と。さすが解っていらっしゃる。
「もちろん寄り道して帰ります!」
手持ちの傘ね、Amazonで買ったポップなビニ傘と、独身の時に買った日傘しか無いの。
しかも子供ら連れて日傘差す余裕ないですし。
今日みたいに天気崩れる日や、オシャレして出掛けるときに差せる綺麗な折り畳み傘買いました。
一番気に入ったやつは5400円もしたので諦めました(T_T)
でも、雨のお出掛けが楽しくなるようなデザインにしましたよ♪
オシャレカフェ…ね。どこも混んでますよ。都会人大杉。
SNSにあげられるようなゴージャススイーツの店は入るの諦めまして、
もうちょいカジュアルな所に。
椅子高いし狭いし近所のスタバの方が居心地いいんですが、
いいの。オシャレを食べに来たから。
家族にはキハチのクッキー詰め合わせ買いました。
美味しいのわかるかな?特に旦那よ。
都会は久しぶりですが、
・外国人多いし、アナウンスや案内板外国語多い。
・フリーWi-Fi多くてありがたい。
・人大杉。そして私ラッシュの人混みの歩き方を体が覚えてる。
この辺実感しました。
散財した!暫く地味に生活します。
一人で都会遠征
スポンサーリンク