今週のお題「紅葉」
はてなブログさんのお題に乗っかりまーす。
観光名所・絶景みたいな所の近くに住んだことは無いのですが、銀杏ならよく見かけます。
道路脇や公園などにも植えられてますしね。
私が通っていた大学にも銀杏が沢山植えられていまして、
どう見ても大学関係者じゃないおばちゃんが拾ってました。
昔は学校の出入りって自由でテキトーな所が多かったのよね。
今はどうだろ?
子供と公園や公共施設に遊びにいくと、やっぱり銀杏の木があって
おばちゃんが銀杏拾っています。
銀杏、美味しいよね~~!大好き!
残念ながら私は銀杏を捌いたことが無いんですよ~。
知識も経験もない。沖縄育ちの母も食べる専門でした。
「銀杏の黄色い葉も秋らしくてきれいですね」ってまとめたかったのに
書いていたら銀杏食べたくなりました。
焼いたやつに少し塩ふって、熱燗と共に♥️
リンク