今週のお題「卒業」
卒業式ね~。式の後は高校の時は友人たちとランチ&遊びに行こう
と電車に乗ったら、電車が止まってものすごくお腹が空いた覚えが。
大学は学科ごとのパーティ→サークルの飲み、だった覚えが。
うん、普通だな。
その普通がありがたいわけで。
今年は卒業式の規模縮小、謝恩会の中止、などなどコロナウィルスのせいで
寂しい感じになりましたね。
我が家は卒業・入学の年の子がいなかったのですが
周りの話を聞くと、かなり予定が狂ったとおっしゃっていた方もぼちぼち。
卒業or卒園の代で役員を受けていた方はとくに。
ああ、大変だ~。
卒業したいもの・こと、か~。
まだまだ先ですが
扶養の範囲をそつぎょうしたいな~。そのくらい働きたい。
今回の騒動でわかりました。
まだまだたくさんシフトはいれられないな、と。
一家でインフル(娘だけは無事)になったときもたっぷり休む羽目になりましたし。
子供のごはんどうしよう?留守番どうしよう?
と悩まないくらいの年齢になるころにはフルタイムでバリバリ働きたいです。
それだけ働いてどうする?って
健康と収入があれば人生の選択肢が増えると思っています。